12/31の日記

14:05
虎が去りゆくのを横目にすき焼き大戦争が巻き起こる大晦日で
---------------



鶯「雪だああああ!雪が降ってるうう!ひゃーひゃひゃ写真写真!!」

パシャパシャパシャパシャ

鶯「しゃああああ!撮ったどぉぉ…ZZZ」

どうも。
メスシリンダーがあるならニューハーフシリンダーもあると思う鶯です。

何故か30日の夜から徹夜をしてしまい
結果朝7時頃雪が積もっていたのに気付き妙なテンションで写真撮りまくった後
倒れるように夢の中へ

次に目を覚ましたのは午後二時頃だったかと。

そして午後から年賀状書いたり弟とSIRENしたりとだらだらだーらだら

とりあえず年末年始の間ぐらいはと、受験勉強推進派とゲッダン会議にて停戦協定を結んだのですが

受験勉強推進派は停戦の代わりにとんでもないことを要求していきました。

「停戦?ははっ、勝手にすれば?その代わり1月4、5日は模試之助大先生に新年の挨拶な」

なん…だと?
4日と5日に模試之助に新年の挨拶…だと?
うぼあ!
模試之助の野郎まだ生き残りがいやがったのかこんちくしょう。

まあそれはそうと
今日はとうとう大晦日ですね。

今年一年、タンスの角に小指ぶつけたり盛大に転んだり頭が割れたりセリヌンウンヌン
面白可笑しく
阿呆みたいに笑ってばかりの一年だったと同時に
面倒事やら何やら雨霰な一年でもあり
仕舞いに私の頭脳線の如く、とても短い一年だったように思えます。

まあなんだかんだありましたが
総じて悪くはない一年でした。

さて

さてさて

さてさてさて

そんなわけで
こんなわけで
どんなわけで
7:3わけで

冬課長のえげつないほど寒いギャグで
道路が凍結してくれちゃったおかげ様様で

今年の大晦日は私が敬愛するばあちゃんじいちゃん家に行けないわけで

つまりは毎年恒例となった「ばあちゃん家で紅白見つつドンチャン騒ぎしながら年を越す」
というボーナスステージに臨めないわけで

仕方ないから鶯家で紅白を見つつすき焼きを貪り甘酒を嚥下しているわけで

そういえばこうやって鶯家で年を越すのも何年ぶりだろうと思ったりなんたりで

さっきから「で」ばっかりだなあと呟いてみたりなわけで

そしてさっき出てきたAKB人数多過ぎで
また今年も紅組は勝てなかったので
そろそろ年越し蕎麦でも食べようかなで
とろろ昆布と柚子ととろろ芋で
トッピングで
かなでってなんか無理矢理で
でも気にしないで
関ジャニが寿司に化けてるのを見で
蕎麦を吹き出しで
で、いよいよ年明けで
私が年明け最初に言った言葉は
「なァァァんでとろろ芋がもう無いんだばぁぁぁぁかやろぉぉお!」で。

で、でで。

でででーで!


「で」がゲシュタルト崩壊してきたんで

そろそろ日記終わりましょうで

ではではで




ENDE



☆コメント☆
[イチノセ] 01-09 19:46 削除
関ジャニ∞はもはや
ジャニーズではない。

しょうゆ役の横山まままさんに
家族で爆笑しましたたたた

[栖] 01-09 21:30 削除
飽きずにずっとスパイを見てたわけで。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ