Book・Clap

□そんな時間
1ページ/1ページ



「ありがとうございます。またお越しくださいませ。」


バイト先の小さなカフェ。


雨足の強い午後七時。

客足は途絶えて、静かな時間がやってきた。



“安らげる時間を”というコンセプト通りの雰囲気は、わたしにも安らぎを与えてくれる。


ほぅっと息をついて、テーブルの片付けへ向かった。


雨足は更に強く、ガラス越しに見る通りに人影はない。


抜けていく肩の力、しっとりとした手触りの陶器、遠い国の緩やかな音楽の合間に響く、カシャカシャという厨房からの金属音。


目は冴えているのに、眠りに落ちる前のような心地よさがこころへ訪れる。



「お客さんいなくなっちゃったね。」


いつの間にかホールへ出ていたコック兼パティシエのサンジさんは、暢気な声で続ける。


「今日店終わったら新しいケーキの試食してくれねぇ?」



お客さんのいない静かな時間も、ベッドの上で微睡む時も、わたしの思考の主役はこの声の持ち主。



「はい。もちろん。今日はどんなケーキですか?」


「自信作だぜ!未だかつてない林檎のシブースト!!」


「美味しそう。楽しみにしてます。」


「そう言ってもらえるとやる気でるなぁ。あ、ゼラチン!!」



楽しそうに小走りで厨房に戻るサンジさん。



再び外を見遣ると、通りを横切る鮮やかな深緑色の傘がひとつ。


いつかそのうちわたしも、サンジさんの思考の主役へ躍り出られたら良い。


大雨の中、ぽつんと控えめに華やかな、あの傘のように。



軽やかな鼻歌が厨房から聞こえる。


甘く煮た林檎とこの恋心と、滑らかなカスタードクリームとあの声と、優しいタルト生地とこの空間と。

傘と願望と。



全部が重なって、舌の上で溶けていくような。


そんな時間。



fin

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ