books

□just a game U
1ページ/6ページ



…とある休日。

えるは 時間がある時には遊戯室で過ごすようになっていた…。


そして今日は…

棚にディスプレイしてある キラキラ輝く美しいチェスセットを眺めていた。


チェス盤も駒も、石のような素材で…美しい光沢と、重厚感を備えていて…

特に 駒は…

黒の光沢の美しい駒と、透明な中に金色の針が混ざったようなキラキラ輝く駒があって…

あまりの美しさに…
いつまで眺めていても 飽きなかった。



「…チェス……。遊べたら、面白いんだろうか…?
…むずかしそうだなぁ。」

と、物思いにふけていると……





「…える。
ここにいたんだね…。」

不意に 声掛けられ、振り向く。


「…マサキくん…!?」

雅季が、涼しげな表情で佇んでいた。


「…最近、ここにいることが多いって聞いてたけど…
…本当だったんだね。」

「うん♪ …初めて見るものも多いし、…このチェスも、キラキラしてて…ずっと眺めてても飽きないんだ…。
…遊べたら、もっと楽しいのかもしれないけど…ね。」


「…キラキラ…
まぁ、当然だね。白の駒は ルチルクォーツ、黒の駒は ブラックダイヤだからね…。」


「…!! クォーツ…ダイヤ…
さすが、西園寺家だね…。チェスも宝石で出来てるなんて。
…ダイヤって…黒もあるんだ……。
…知らなかった……。」

…驚きを隠せない えるの表情を見て…

雅季は…クスクス笑い出す。


「…えるは……鉱石には詳しくないんだね…。
ブラックダイヤは本当のダイヤとは科学的には別物。
…赤鉄鉱の中でも美しく輝くものを、ブラックダイヤって言うんだよ。クォーツ…水晶も、厳密には宝石ではないしね。」

「そうなんだ…。…でも、キレイだね。」


「…うん。…綺麗だね。
…える。 …僕で良かったら教えてもいいけど?」


「…!? …えっ?」


一瞬、言われた意味が理解できず えるは、思わず聞き返す。



「…だから、遊んでみたいんでしょ? チェス。
…教えてあげるよ。」


ちょっと あきれたように、でも 優しそうに薄く微笑んで囁く雅季。


「……本当!? …嬉しい。ありがとう、マサキくん!
じゃあ、チェス盤そっちに持って行くね!」

「 ! 待って、える…」

チェス盤を棚から持ち上げようとすると…



「 !!! …お…重い…!」

えるは、チェス盤を駒が乗ったまま 持ち上げようとしたが…
重くて持ち上がらなかった。



「…だから 待ってって言ったのに…。」


ため息をつきながら、雅季は棚に近づいて 事も無げにチェスセットを持ち上げ、テーブルに運んだ。


「…これ、チェス盤も オニキスの象嵌だし、盤の下に一体化してる収納ケースも 樫の木だから…。結構 重いよ。
…えるが運ぶのは難しい。」


話しながら、駒を手早く並べる雅季。

並べ終えると 席につき…
えるを見つめた。

「…向かいに座りなよ。える…。」


…挑戦的な笑みを浮かべる雅季に…

「…あ、 う、うん…。」

どぎまぎしながら、えるは席についたのだった…。







次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ