BBS

▼書込み 前へ 1 2

09/17(Mon) 18:11
ばうらん

お返事がスピーディー!!
と前回誉められ、早速調子に乗って遅くなってしまったばうらんでございます!!
困ったやっちゃ。


しげさんの本探してみたけどどこかわからず断念したよ(°Д°)
本屋さんって広いねぇ……
漫画ならすぐに見つかるのに!!


三話の感想、ありがとうございます!!
あの合わせ鏡の説明は、口で説明するとものすごくわかりづらいんだよね
だから最悪読み手さんと飛ばしちゃうんだろうなぁと思ってたけど、にゃんさんはちゃんと読んでくれたんだすね!!
ありがとう
詳しい説明画像、近いうちにアップします。
わかりにくいのにありがとう

あの絵は実はペイントツールを使ってマウスで書いた代物なので、クオリティーなんぞありませんww分かればいいかなぁって←
怖いって言ってもらえると励みになります
絵はさすがにあれだけどw

ルイはね〜
いまいち自分の中でキャラが確立しきれずなんかイライラするやもしれません。
ご容赦をΣ( ̄◇ ̄*)エェッ


三話感想ありがとう
またぜひとも感想お聞かせください!!

09/18(Tue) 19:56
4話の感想!
にゃん☆


いやいや!お忙しい中ありがとうございます!!!
さっきやっと続き読んできましたよ〜♪


発売からかなり経ってるからね〜(>_<)
漫画もね、モノによるでしょう(笑)


どういたしまして!

確かにあれを口頭で説明されたところで到底理解できないと思うな〜。
あたし頭悪いから文章でも理解するまで時間かかっちゃって、読み飛ばすどころか何度も繰り返し見ちゃったよ(笑)
画像か!有難いね!待ってます☆

あの絵ね、、個人的にすっごい好きだよ!笑
良い味出てますもん!
怖いよ、物凄く。
なんて言ったらいいのかな〜?
心に迫ってくる怖さがあるんだよね。

ルイくん生意気だけどその割に言葉遣いが優しいよね〜☆
やっぱり個人的に好きです!笑
そのままで十分キャラ確率してると思うよ?
4話までしか見てないけど!


ってなわけで4話の感想いっきまーす!!!


まず、、今回ジーナさんがちょー可愛いっ♪
天然だったり子供っぽかったりして!
ルイくんはあの歳にしたら随分大人びてるね〜。
あの2人名コンビだと思う!!!

ルイくんはジーナさんといる事で徐々に記憶を取り戻してくれたらいいな〜(;_:)

で!

今回度胆を抜かれたのは追跡者の正体でした。。。
一番最初に出てきたとき、ジーナさんと同じで微笑ましい気持ちになったのに!!!

それにしても、あのお屋敷は何なんだ。。
謎は深まる一方です。
まさか先代当主の住んでいた家?
いやーますます見逃せないね!


っというかね、引っかかった事があって。

ジーナさんの台詞なんだけど“わたしの住んでた”ってなんで過去形なんだろうって。
考え過ぎかもしれないけど、、ちゃんと帰れるといいなー!



今回もごちゃごちゃとごめんね!

また次回!!!

09/27(Thu) 13:09
ばうらん

こんにちは!!テスト期間が終わったのでコメ返にかかります
まず最初に、毎度のことながらご感想ありがとうございました!!

心にせまってくる怖さ…かぁ
そういってくれると嬉しいです!

一応ほら、ホラゲーっていう名目で書いてるわけだから
にしてはなんだかパンチが足りない、でもグロい表現とかは嫌いだから極力入れたくはない、しかし怖くならない。
とだいぶ悩んでたんですわぁ


これからも怖くないと思いますが、どうかなまぬるぅぅぅうい目で見てあげてくださいm(__)m


それにしても……にゃんさんの推測が怖いww
だってするどいんだもの
追い詰められる怖さを味わってるわたくしばうらんです←
わかりやすいのかなぁ??
でもなにもわからず終わるホラゲーってなんだかすっきりしないのですよ〜
だから少しずつ真相を明かしてくれるにゃんさんにはホントに感謝の限りでして

どこがするどいかは……
すみません。企業秘密です←


ただ………
だいぶするどいということだけは言っておきまする!!
いまアップされてる章のどこかでどこが鋭いかわかると思います

ご感想ありがとうございました!!にゃんさんのサイトもぼちぼち見ております!
頑張って書いていきませう(^-^)/

10/28(Sun) 21:02
DAIGO話感想。←
にゃん☆


どうもお久しぶりです!
あはっあはははははっ☆(西園寺公輔風)

かれこれ一か月ぶりですね!
拝読させていただいてはいたんですけれども、、どうもすみません(__)


そうそう、じわじわ追いつめられるみたいな。
下手にお化けがいきなりブワァー来るより怖いんですよね(笑)
上手く言えないんだけど、、いうなれば心理的ホラーかな!

なるほどなるほど!
でもパンチがないのは言い方を変えれば心臓にやさしいって事だから、それもいいと思うなー♪
新感覚のホラーっというか、ホラーの新境地開拓っというかね!
でも結果的に程よい感じになってるよ!
…って毎度の事ながら偉そうにごめんなさい(^_^;)

OKOK!
38°のぬるま湯的なあたたかさで見守っていくね☆
(この数字覚えてるかなー?笑)

そうなのか(笑)
じゃあこれからも追いつめてあげるよ(にこにこ)
んっとね、わかりやすいというか読みやすいかなー。
それはね、読み手としても有難いんだよね。
あまりにもわかりすぎても退屈だし、かといってわからなすぎても読む気なくしちゃう。
だから、スプリンはすごく上手に読者を導いてると思うんだ〜♪
肝心な、知りたいところを教えてくれない、だけど少しずつヒントっていうかとっかかりをくれるから考えたくなるし続きが気になるの!!!

お?どこだろどこだろ〜?
続きが気になりますね(^_-)-☆

それはそれは!
更新してなくてごめんね(>_<)
スプリン見習わなきゃっ☆


やっと今回の感想です!

一言でいえば「なんじゃこりゃ」ですね(笑)
門の先に道がないなんてそんな。。
ジーナ&ルイはどうするどうなる?って!!!
霊の仕業なのか時空の歪みなのか、何にせよ恐ろしい(+o+)

あとはフランちゃん!
彼女、、喋れるのか!
可愛いけど今までのキャラで一番手強そう、、言い知れぬ怖さがあるね(笑)
「逃げるという選択肢がなくなった」って事はあのふたりは何か重大な秘密を知っちゃったのかな?
次回、黒い部屋で何が起こるんだろうなー。
怖いけど早く読みたい!!!!!!


今回もグダグダな感想文でごめんね!
私はばうらんさんの作品の大ファンです☆

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

削除pass

文字の色



アイコン


投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2

[戻る]



©フォレストページ