01/20の日記

20:31
LOST EMBER1
---------------
ロストエンバー。やっていこう。
走ってるとはっきりと画面が固まることあるな。許そう(上メセ)

主人公は黒い狼。木彫りみたいな質感だな。
自分の記憶を辿っていく物語なのかな? 赤い魂が案内人をしてくれて助かる。パートナーって出るってことはこの赤い魂としばらく旅をすることになりそうだな。
誰かの骸骨……この狼の前世?この狼がカラニくん? なのか? 魂になっちゃうやつと狼になっちゃうやつがいるのか? トワプ……。
なんか光る女の人に会ったら真っ黒狼の一部が白くなった。最終的には真っ白になるんだろうか。

崖が渡れないと思ったら対岸にいたウォンバットに魂替え(プレイヤーが狼からウォンバットに乗り移る感じ)できてめっちゃ笑ってしまったw なんだよこの400円のガチャみたいなウォンバット可愛すぎるw
しかも木の実が食べれる。指示が「食べる」じゃなくて「もぐもぐする」なの嘘やん。食べたあと寝転んでみた。なんだこの機能は……(天仰)

赤い煙を調べたらかつての記憶を見たぞ。
とある一行が盗賊に襲われている様子。この盗賊の一人がカラニみたいだ。カラニお前女の子だったのか。これが光の都を追われた理由かもしれないとかなんとか。光の都っていうのはこっちの世でいう天国みたいなものか? 罪があると行けないんだろうか。

水鳥になって空を飛ぶ。いいね〜。空飛び出すと自由度というか空間が広がるな。グアグア鳴いとる。走るの遅ぇ〜。これ陸でも飛んで移動した方いいな。
上方向には飛べず高度が上げられないのが残念。坂を登りつつ緩やかな滑空みたいな感じだな。飛んでる時の足が可愛い。

カラニは盗賊の頭だったようだ。でもウェイラなる人が寝床で横になっているので、この人の為に金なりなんなりを奪ってたのかな?

今度はハチドリになる。ハチドリってこんな高度食べんの!? わりと高いとこまで行けるし周りが一望できて気分がイイネ。ハチドリは上空行ける、水鳥は水上行ける。なるほどね。
宝物とかキノコとか、今のところ用途がわからない収集要素? もよく見えて便利だ。
なんか光ってるやついたから急接近してみたら幻のウォンバットだった。何だよ幻のウォンバットって。白く輝くウォンバット、近くにもう一匹いてワロタ。幻とは?

村が何らかの事情で廃れていってたらしい。何か手を打たないとって言ってるけど、今のところ人に会ってないしそのまま全滅したんだろうか。
家畜の牛が亡くなったのを狩人たちが置いていく記憶。辛いが緊急時に連れて行けなくなったら置いていくしかないのが世の常よな。パートナーによると牛の魂は光の都へ昇ったそうなので、やっぱり光の都は天国ってことみたいだ。
なおこの時パートナーが「家畜でさえ光の都に行けるのに私は行けない。不公平じゃないか?」など発言していたがお前それは傲慢じゃないか? 家畜でさえってお前。言いたいことはわかるが。

飛び越えられない壁発見。壁の前に謎の生物発見。え?w マジでこの生物はなんだ?
地面を掘って壁を通り抜けることに成功したけどこの生物はなんだ??? モグラのようなアルマジロのような、鱒の押し寿司のようなお前は誰だ?w
地面に埋まってたキノコを掘る、お前は誰。

カラニとウェイラは喧嘩別れしたのかな。こんなの間違ってる、とか、アイツらの肩を持つの? とか言ってるけど、誰かに迫害されてたのかな。ヤンラーナ族の他にも民族がいたのか。
と思ってたら皇帝の圧政でヤンラーナの人たちは飢えていったみたいだ。人の歴史でよく見る展開。何もかも奪っていった、皇帝は民草が苦しんでいるのが見えないのか? などなど。怒ったカラニ率いるヤンラーナたちが皇帝に立ち向かっていったけど、お父さんが敵だった? お父さんは皇帝側で働く人だったのか。
まだ中にウェイラが残ってた家に火がつけられたみたいだ。どうなったかまで思い出せてないけど、これはちょっと絶望的だな……。
そもそもウェイラはカラニにとっての何なんだ。家族みたいだけどまだ明らかにされてないな。お母さん? 妹?
そんでお父さんはウェイラのことをどう考えてるんだ? 火をつけた本人ではないかもしれないけど、村の為に反抗してくる家族を殺すまでするか?

またハチドリになれたぞ! と思ったら突然風に煽られたのか操作不能。飛んでる木を避けたりしながら少し離れた地へ。これ地続きではあるんだけど章ごとにフィールド変わるんだな。今更だけど。うーん取り損ねたお宝ぁ。

今度は魚になって川を行く。陸海空全部いけるやんこのゲーム。キモチェ〜と言いたいところだが初見ゲームはガンガンやってしまう者。探索が疎かどころの話ではない。見たら水棲のキノコもあるみたいだ。ちょっと引き返そうかな……。
一番ポピュラーなキノコ、全部で20ちょいあるみたいなんだけど、もう10以上持ってるんだよな。そんなに長いゲームじゃないのかな?

次回は囁きの塔から。ちゃんと弔われていればパートナーの名前もあるはずって言ってたってことは墓地か何かか?
まあ、名前があれば今頃光の都に行けてるはずなんだけどね☆ みたいなことを言う。数年彷徨ってたやつの言うことは違うぜ。

BGMがずっと穏やかでいいな。
カテゴリ: プレイ記

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ