無気力少女は裏切りに生きる

□第七夜 鬼ノ呪い
2ページ/3ページ

展開は早いものだ、シノアが与一に月鬼ノ組を呼ぶよう指示しているのが聞こえた。

「その斧を……
よこっせええええ!」

刀を思いっきり振り下ろす優一郎。

唸り声をあげながら、相手はそれを弾く。

「へへっ、すげぇな、おい……。
だが……シノアの鎌よりは弱ぇ!」

そう言って武器に手を延ばした優一郎を、シノアの鎌が制した。

「まったく、どこまで協調性がないんですか。鬼呪装備に素手で触らないでください。
触ったら鬼に侵食されて、あなたも彼と同じように鬼になっちゃいますよ?」

淡々と言うシノアからは、漫画だけでは伝わらない威圧感が感じられる。

これぞ柊家、か……。

「俺は鬼には負けねぇよ」

そんなシノアの威圧を直に受けている筈なのに、その威圧をまるで感じていないというような優一郎の態度には、正直感心する。

だが、シノアも負けず劣らず。

「負けますよ。あなたはまだ鬼には勝てない」

「あ?」

「ーーあなたは心が弱いから。
鬼は暗い欲望を喰らう。あなたの中にある復讐心を利用されます」

……暗い、欲望。

私は、鬼に、勝てるだろうか……?

……まあ、どうでもいいや。

「おっしゃ!武器を奪っ…!」

ーードサッ!

優一郎が歓喜の声をあげたのも束の間、彼は倒れてしまった。

それと同時に、相手もノックアウト。

相討ちだ。

「百夜さん!? だから言ったのに……!」

慌てて優一郎に駆け寄るシノアに続き、私もそちらへ歩み寄った。

「……優一郎君は、どうしたんですか?」

わかりきった質問を、あえてまるでわからない風に尋ねる。

口を開こうとしたシノアだが、ドタドタと騒がしい足音がして私たちは扉の方に目を向けた。

「はぁっ、はぁっ……な、何があったの!? 優君は……!?」

足音の正体は、全速力で戻ってきた与一だった。

「彼は、幻覚を見せられています」

静かに言うシノアに、与一はキョトンとした顔で聞き返す。

「幻覚……?」

シノアは小さく頷いた。

「ええ。このままでは彼、鬼に侵食されちゃいますねぇ」

「そんな!?」

「ところで、月鬼ノ組は?」

「あ、後からすぐ来るって」

「後から? はあ、こんな時に中佐は何を……」

二人の表情は、どんどん焦りに染まっていく。(と言うか、主に与一君ですね)

「だいじょーぶ。彼は起きます」

少し可哀想だったので、気休めの言葉をかけた。

嘘は吐いていないのだ、これぐらい良いだろう。

「何の根拠が……。あ」

次の瞬間、二人は目を見開いた。

「……。おろ? あれ? 俺いま何してたんだ?」

どうやら、優君がようやく起きた模様です。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ